主夫が作るお料理ブログ

富士宮焼きそば、ささみの焼き鳥

3/17(木) 休み 昨夜の地震、震源地近くの方は大変でしたね。3.11から11年。まだ余震が終わっていないということでしょうか…。 今日は冷凍庫に残っていたマルモの麺を使って富士宮焼きそばを作ります。あと、昨日食べれなかった焼き鳥のリベンジでささみの焼き鳥3種作ります(ささみが安かったので)。 https://imago.lomo.jp/cook/2021/12/12/marumo/ 富士宮焼きそばの作り方はこちらを参照してください。やっぱり富士宮焼きそばは最高に美味しいです。 焼き鳥もグリルで焼いたんですが…やっぱり焼き鳥は焼き鳥屋さんで食べたいですね…。…
まーたろー
2年前

クリガニのトマトクリームパスタ

2/17(木) 休み 寒い寒い寒い。予定通り今日キャンプ行ってたら凍死してたかも。まだまだ冬キャンするには装備もスキルも不足しています。 今日はスーパーに行ったら活きのいいクリガニが398円でした。産地ならもっと安いのでしょうが、この辺ではこの値段は買いですね。私はワタリガニやクリガニはパスタにするのが好きです。 パスタ160-200g(太めがお薦め。私はリングイネが好き。今回はタリアテッレを使用)クリガニ2杯(ワタリガニやケガニでも)オリーブオイル大さじ2ブランデーや白ワイン大さじ1ホールトマト缶1個玉ねぎ1/2個 薄切りニンニク1かけ 微塵切り生クリーム100cc塩小さじ1/2弱〜胡椒オレ…
まーたろー
2年前

資さんうどんのしいたけうどん

2/6(日) 休み めちゃくちゃ寒いですね。夏はめちゃくちゃ暑くて冬はめちゃくちゃ寒くて春秋が短いとかほんとに嫌です。 今日は冷凍庫整理です。資さんうどんを食べます。資さんうどんは北九州市のうどんチェーン。妻のソウルフードチェーン店ですね。だから妻が通販で時々買うんです。 https://imago.lomo.jp/cook/2021/12/27/udon/ 今回は資さんうどんのメニューにあるしいたけうどん(ゴボ天トッピング)を作ります。干し椎茸小10個を1日かけて戻します。石突きを取って鍋に入れ、醤油、みりん、砂糖を小さじ2ずつと干し椎茸の戻し汁を100cc入れて火にかけ、沸いたら落とし蓋を…
まーたろー
2年前

あさりミートソーススパゲッティ

1月6日 休み 今日もとても寒いですね。バイクを走らせてたら指先が凍えました…。今日行ったコーヒー屋さんでも酒屋さんでもワイン屋さんでも今日は寒い寒いという話しかしていませんでした。底冷えってやつですかね。 今日は漫画の再現料理やります。漫画やアニメの再現料理って献立が決まりやすいのでおすすめ。 https://www.amazon.co.jp/きのう何食べた?(19)-モーニングコミックス-よしながふみ-ebook/dp/B09L7P4LDZ/ref=mp_s_a_1_2?crid=3PYK2BCZ17JTY&keywords=きのう何食べた&qid=1641471304&a…
まーたろー
2年前

ひっぱりうどん

1月5日 仕事 定時退社 今日はめちゃくちゃ冷えますね。おでんや鍋が食べたいなぁ…。でも今日は残ったかまぼこにチーズを挟んで大葉で包んで天ぷら…は決まっています。天ぷらに何を合わせようか…。スーパーでウロウロしている間に献立が決まりました。ひっぱりうどん食べよう! ひっぱりうどんとは山形の郷土料理で、茹でたてのうどんに納豆・鯖缶・卵黄で作ったタレで食べるものです。ちょうど家に納豆も鯖缶もあります。 うどんの乾麺と大葉、ごぼう、舞茸を買って買い物終了! 材料(2人分) うどん半生麺300g(もしくは乾麺)鯖水煮缶1缶納豆2パックネギや大葉卵黄めんつゆ まずサバ缶をほぐしてかき混ぜた納豆(付属のタ…
まーたろー
2年前

年明けうどんとフレンチおせち

1月1日 仕事 定時退社 あけましておめでとうございます!2022年もよろしくお願いします。早くコロナも終息してほしいですね。 さてさて、お正月といえばお節ですよね。私は年末年始は仕事でおせちは作れず、妻が作ってくれてたのですが、2年ほど前から買うようになり、今回は行きつけのフレンチ、阿さひ et Rive gauche「リヴ・ゴォシュ」さんのおせちを購入しました。 阿さひ et Rive gauchehttps://rivegauche23.wixsite.com/website リヴゴォシュさんは二条川端からの移転前から通っていますが、千本丸太町へ移転後は平日のお昼はうどん屋さん、夜はフレ…
まーたろー
2年前

年越し蕎麦

12月31日 仕事 定時退社 今日でいよいよ2021年も終わり。2022年はどんな年になるのでしょうか。 やっぱりこの日の夕飯というと年越し蕎麦ですよね。でも実家にいたときは夕飯後に年越し蕎麦食べてました。太るわけだ。 我が家は蕎麦は卯月製麺さんの乾麺を使います。まぁこれはお好みの蕎麦を使いましょう。蕎麦も打ってみたいですけどね。蕎麦つゆを作ります。 まずカエシを用意します。 醤油100ccみりん大さじ2砂糖25g 大量に作る場合は2倍3倍〜の分量で作ってください。いっぱいつくっておけば清潔な瓶に入れて冷蔵庫で保管すれば日持ちしますのでいざ使うときに便利です。材料を鍋に入れて一煮立ちさせて保存…
まーたろー
2年前

業務スーパーのシンチクビーフンで焼きビーフン

12月23日 仕事 定時退社。明日の日没からもうクリスマスですね。スーパーはもうクリスマス一色ですね。うち?うちは明日ちゃんとクリスマスしますのでお楽しみに。今日は豚肉を買って帰ります。 業務スーパーに売ってる新竹米粉 シンチクビーフン ブッダ 300gをご存知でしょうか。 台湾産のビーフンです。ビーフンといえばケンミンですが、私はこのシンチクビーフンが好きです。味がついてないので、味付けは自分でする必要があります。その分焼きビーフンの他に汁ビーフンも作れて自由度高いですね。 台湾の焼きビーフンは具が少なめらしいですが、私は山盛り具を入れるのが好きです。 材料(2-3人分) ビーフン150g豚…
まーたろー
2年前

小田巻蒸し

12月7日 仕事 今日は一日中雨。雨の日は通勤も仕事も大変です。なんとか定時退社。雨に濡れて体も冷え切ったので温かいものが食べたいですね。今日はスーパーで天ぷらとうどん、巻き寿司、ネギ、厚揚げ、椎茸を買いました。え?!今日は天ぷらうどんかって?うーん惜しいけど違います。タイトルに書いてありますね。小田巻蒸しを作ります。 小田巻蒸しは何かご存知ない方も多いと思いますが、簡単に言えばうどんの入った茶碗蒸しです。 材料(大きめ2人分) ゆでうどん1玉卵2個白だし(16倍)大さじ2水400ccお好きな具材(かまぼこ、鶏肉、海老、椎茸などのきのこ、ミツバなど。今回は海老天・イカ天、かまぼこ、カニカマ、椎…
まーたろー
2年前