主夫が作るお料理ブログ

東南アジアなごはん

エビと舞茸のグリーンカレー

4/3(日) 休み 書いているのは4/4です。毎日更新がついに途絶えてしまいました。書くのをすっかり忘れてたんです…。 (2人分) エビ(中) 20尾(10尾くらいで良いです) 殻と背腸を取る舞茸1/2袋オクラ 6本 斜めに2分割玉ねぎ1/2 くし切り人参1/3本 6つ割万願寺とうがらし1本(ししとうやピーマンでも)小松菜1株お好みでパクチーなどメープロイグリーンカレーペースト1/2袋ココナッツミルク200cc水150ccナンプラー大さじ1砂糖大さじ1 使用するペーストはカルディなどに売っているメープロイのグリーンカレーペーストです。 https://www.amazon.co.jp/メープロ…
まーたろー
2年前

鶏むね肉で作るカオマンガイ

2/20(日) 仕事 定時退社 タイ料理の中でもカオマンガイは有名ですよね。簡単に作れて美味しい。カオマンガイのマンは油という意味で(カオは米、ガイは鶏)、脂ののったもも肉で作るのが定番。ただ、40超えると脂がキツいんですよ…。だから鶏肉をいっぱい食べるにはさっぱりむね肉がいい。むね肉の方が旨味成分が多いということもありますね。ただし、むね肉で普通に作ると間違いなくパサパサのカオマンガイができます。炊飯器で一緒に炊くともうパサパサです。だから、別茹でにします。 タイ米150cc鶏むね肉2枚生姜1かけ スライス白ネギの葉の部分塩味噌小さじ1(A)豆板醤小さじ1(A)はちみつ大さじ1.5(A)ナン…
まーたろー
2年前

カルディ×無印のレッドカレー

12月22日 仕事 定時退社。今日は冬至ですね〜。かぼちゃ食べて柚子湯して…と思いながら買い物をして帰宅。シャワーを浴びてさっぱりしたら、さぁごはんを作りましょう!今日は妻は仕事で遅くなり途中で夕飯を食べるので1人ごはんです。 今日は無印のレトルトのレッドカレーの賞味期限が切れてたのでそれを食べようと思います。 辛さが6で激辛。私はカレーは好きですが激辛は苦手なので単独で食べるのはやめておきます。ちょうど冷蔵庫にカルディで買ったレッドカレーペースト半量が残っていたのでこれを混ぜたいと思います。 https://www.amazon.co.jp/dp/B000IM2Y2W/ref=cm_sw_r…
まーたろー
2年前