主夫が作るお料理ブログ

中華なごはん

豚こまで作る回鍋肉(ホイコーロー)

5/24(火) 仕事 今日は買い物もせずまっすぐ帰宅。冷蔵庫にあるものだけでごはんを作ります。 材料(2.5人〜3人分) 豚肉(こま切れ)200g〜キャベツ250g ざく切り玉ねぎ1/2個 くし切り青ネギ2本 斜め切りにんにく、生姜各1かけ みじん切り豆板醤 大さじ1/2〜甜麺醤 大さじ1〜紹興酒(お酒) 大さじ1昆布茶パウダー 小さじ1/2醤油小さじ2〜 回鍋肉というからには炒める鍋で豚肉を茹でなければなりません(原理主義)。中華鍋にお湯を沸かして豚肉をサッと茹でて取り出します。アクを取り同じお湯でキャベツを1分ほど茹でてお湯を切ります。中華鍋のお湯を捨てて拭き、油を入れてニンニクと生姜、玉…
まーたろー
2年前

イカと青梗菜の卵炒め、ウンパイロウ(雲白肉)

5/12(木) 仕事 定時退社 今日は昨日のよだれ鶏のタレが残ったのでウンパイロウを作りました。ウンパイロウは塊肉の茹で豚で作るのが美味しいですが、今日は簡単に薄切り肉で作りました。 https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/801563/ もう一品はスルメイカと青梗菜を炒めて卵と絡ませました。創味シャンタンで味付けしたので簡単美味しいですね。 スルメイカ1杯青梗菜2株卵3個創味シャンタン 大さじ1/2弱胡椒サラダ油 まず卵をふんわりと炒めて取り出し、青梗菜の硬い部分を炒めて、その後イカ、青梗菜の葉の順番に入れて創味シャンタンと胡椒で味付けて卵を戻し入れ…
まーたろー
2年前

薄切り肉で作るチャーシューでラーメン

4/22(金) 仕事 45分残業 19:00調理開始19:50食事 今日はマルタイの棒ラーメンでラーメンです。ただ、チャーシューを作るのは時間がかかりますし、売ってるチャーシューは美味しくないことが多いですよね。手軽に作る方法があります。薄切り肉で作っちゃうのです。薄切り肉と言っても厚さ1-2mmくらいの焼き肉用がいいですね。 豚肩ロース焼肉用150g醤油大さじ1(A)みりん大さじ1(A)酒大さじ1(A)水大さじ1(A)粉末だし少々を入れても 20cmくらいのフライパン(か鍋)に(A)を入れて煮立てて豚肉を重ならないように入れます。途中でひっくり返し、肉に火が通ったらすぐに火を止めて自然に冷ま…
まーたろー
2年前

蕨と筍と豚肉の炒め物

4/21(木) 仕事 定時退社 材料(2人分) 豚小間切れ200g筍(下茹で済みのもの)細切り蕨(アク抜き済みのもの)塩胡椒 少々水大さじ1溶き卵大さじ1片栗粉小さじ1油小さじ1にんにく、生姜各1片 みじん切り鶏ガラスープの素小さじ1(A)しょうゆ小さじ2(A)酒大さじ1/2(A)砂糖大さじ1/2(A)オイスターソース小さじ1(A)水溶き片栗粉油大さじ1 豚肉を細切りに切り、水と塩胡椒を入れて揉む。溶き卵と片栗粉を加えて揉み込み、最後に油小さじ1を入れて揉んで冷蔵庫に入れて30分ほど置く。Aを混ぜておく。 フライパンに油とにんにく生姜を入れて弱火にかけて香りが立ったら豚肉とたけのこを入れる。肉…
まーたろー
2年前

ニラ玉

4/6(水) 仕事 定時退社 なんだか疲れが溜まってきました。転勤後張っていた気もそろそろ緩みそう。昨日は頑張って作ったので今日は手抜きにします。 勤務先の近くのスーパーでニラが1束50円!これだ!と思い2束購入。家に卵もあるのでニラ玉作ります!私の愛用レシピはこちら↓ https://cookpad.com/recipe/634220?view=single 卵は3→4個、ニラは2束で作りました。こちらのレシピはちょっと味が濃い目なのでこのくらい増やしても大丈夫です。 あとは焼き餃子。あー、今日は簡単過ぎました。…
まーたろー
2年前

サバフグの唐揚げの甘酢あんかけ

3/24(木) 休み 今年度もあと1週間となりました。4月からは新生活です。ドキドキですね。 今日はフグの唐揚げです。サバフグは3種あってシロサバフグは無毒です。あとはクロサバフグとドクサバフグ。クロサバフグは身は無毒。ドクサバフグは全身毒。もちろん買ったのは身欠フグですので同定はできませんが、多分シロサバフグでしょう。 サバフグの唐揚げの甘酢あんかけ(2-3人分) サバフグ 2尾酒 少々醤油 少々すりおろし生姜 少々昆布茶パウダー 小さじ1/4胡椒玉ねぎ小1個、人参1/4本、茄子小1個、ピーマン小2個 食べやすい大きさに切る出汁 160cc(A)醤油 15-20cc(A)砂糖 大さじ1と1/…
まーたろー
2年前

チダイの清蒸魚(チンジョンユー)

3/23(水) 仕事 定時退社 中華料理というと肉なイメージですよね。でも今日は魚主体で中華をつくろうと思います。水曜日なのであまり魚ないかなーと思いましたが299円でチダイが売ってました。 チダイ1尾 頭はつけたまま鱗と内臓を取る長ネギ 白い部分は白髪葱にする香菜や三つ葉(今回は大葉を使用)生姜1片 薄切り塩老抽王 大さじ1/2(A)醤油大さじ1と1/2(A)砂糖小さじ1(A)紹興酒大さじ1(A)ごま油大さじ1 魚の背骨に沿って切り込みを入れておきます。両面に塩を振ってしばらく置いておきます。お腹に長ネギの青い部分と生姜を詰めて網にのせ、100℃で予熱したウォーターオーブンで20分加熱します…
まーたろー
2年前

角煮チャーハンとチゲ風青梗菜ともやしとかぼちゃのスープ

2/21(月) 仕事 定時退社 定時ですが、キャンプの準備につき今夜は簡単ごはん!冷凍庫から発掘した角煮を使ってチャーハンを作ります。 角煮チャーハン(2人分) ごはん450g卵2個角煮2個 1-2cm角に切る青ネギ 小口切り油塩3g(A)胡椒2g(A)昆布茶小さじ2/3(A)水20cc醤油小さじ2/3(角煮の汁があればそれを大さじ1/2くらい) ごはんは冷やご飯はダメです。熱々を用意してください。 フライパンか中華鍋に油を入れて中火にかけて熱する。卵を溶いて入れ、5秒後くらいにごはんを入れて返し、木べらでかき混ぜる。強火にしないこと。家庭の火力で強火にするとパラパラになる前に焦げます。ごはん…
まーたろー
2年前

551の豚まん

1月27日(木) 人間ドック 今日は人間ドックで仕事は特別休暇です。今日発令のまんぼうの中コロナ禍初の大阪まで行ってきました。人間ドックは昼からなので7:30までなら朝食は可だったのですが、起きたのが遅かったので結局水だけで検査中過ごし、最後の胃カメラが終わったのは14:30。早く今日最初のご飯を食べたいところですが、麻酔してるので15:30までは絶飲食(涙)。15:30から京橋で食べ歩きしてしまいました。不健康極まりないですね笑。 そしてお土産。大阪といえばやっぱりこれ 京都にも売ってるんですけどね…ハハハ。 豚まんといえばきのう何食べたの11巻で大先生が美味しいレンチンの仕方を説いてました…
まーたろー
2年前