主夫が作るお料理ブログ

よだれ鶏

まーたろー
まーたろー
2022年5月12日

5/11(水) 休み

無性に中華が食べたなる時ってありますよね。あまり油っぽく無い中華料理が食べたくなってよだれ鶏作りました。

よだれ鶏~四川風鶏肉のピリ辛ダレ~ | レシピ一覧 | サッポロビール「★乾杯をもっとおいしく。」ビールテイスト、チューハイ・サワー、赤ワインにピッタリの中華!しっとりゆで鶏をピリ辛味で!よだれ鶏は中国四川地方の料理で、この料理のことを思い出すだけでよだれが出るほどおいしい、ということからこの名がついたと言われています。今回は、家庭で作りやすいレシピをご紹介します。花椒(中国山椒)とラー油の辛みと香りがきいたピリ辛ダレで、やみつきになる味です。
よだれ鶏~四川風鶏肉のピリ辛ダレ~ | レシピ一覧 | サッポロビール www.sapporobeer.jp
よだれ鶏~四川風鶏肉のピリ辛ダレ~ | レシピ一覧 | サッポロビール

たべるラー油が残ってたのでラー油代わりに入れました。茹で鶏ってしっとりして美味しいですよねぇ〜。

あとはエビとフキでチャーハン作りました。

是非フォローしてください

最新の情報をお伝えします

まーたろー
  • 40代兼業主夫。家事は料理・買い物・家計管理を担当。休日は洗濯・洗い物もやります。
    得意料理はスパイスカレー、パスタ。
    ワイン・日本酒・ビール好きの醸造酒党。
    趣味はキャンプ。

中華なごはん